シェフと管理栄養士が手作りする、おいしい冷凍幼児食。忙しいママに余裕時間を♪

LUCE for kids

6,480円以上お買い上げで送料無料

あたま・こころ・からだ はぐくむ食事って?あたま・こころ・からだ はぐくむ食事って?

幼児食を卒業するお子さんのママ・パパへ大切なお知らせ

いよいよ、このコラムもついに最終回を迎えました。

これまで、私のコラムを読んでくださった全てのママやパパへ、心から感謝を申し上げます。

毎日、お子さんの成長を願いながら、食事に心を配り、時には悩んだり立ち止まったりして、本当にお疲れさまでした。

最終回の今回は、そんな頑張り屋さんの皆さんに、もうすぐ幼児食を卒業するお子さんの、次のステージについてお伝えいたします。

 

幼児食の次のステップ

幼児食を卒業したら、いよいよ次は、「学童期の食事」への移行です。

「学童期の食事」とは、一般的に小学校に入学する6歳頃から12歳頃までの子どもの食事を指します。

この時期は、運動や勉強で活動量が増えるため、幼児期とは異なるポイントがあります。

そこで、特に知っておきたい3つのポイントについてお伝えします。

 

1.栄養バランス

小学生になると、運動量がぐんと増え、身長も体重も大きく成長します。

この時期に特に意識したいのが、骨や筋肉を作るカルシウムとたんぱく質です。

カルシウムは、牛乳やチーズなどの乳製品はもちろん、小松菜やしらすなどにも豊富に含まれています。

そしてたんぱく質は、肉や魚、大豆製品などからバランスよく摂ることが大切です。

また、活動量が増えるため、エネルギー源となる炭水化物もしっかり摂りましょう。

 

2.食選力

食選力とは、心と体の健康のために、何をどのように食べるかを自分で賢く選択する力のことです。

幼児期の間は、ママやパパが用意してくれた食事を食べていましたが、小学生になると自分で選ぶ場面がぐんと増えます。

しかし、レストランに行ったら、揚げ物しか食べないとか、ホテルの朝食バイキングでは甘いものしか選ばないようでは、ちょっと心配ですよね。

そこで大切なのが、お子さん自身が「食選力」を身につけることです。

なぜたくさんの食材を食べる必要があるのか、どんな食事をすれば元気いっぱい遊べるのか。

親が一方的に「食べなさい」というのではなく、お子さんと一緒に考えて選択する機会を増やしていきましょう。

 

3.規則正しい食生活

小学生になると、お子さんの生活はぐっと忙しくなります。

朝食を抜いたり、食事の代わりにお菓子でお腹を満たしたりして、食生活が乱れがちになるお子さんが増えてきます。

これは、心と体の成長に必要な栄養が不足するだけでなく、集中力の低下にもつながりかねません。

また、ゲームに夢中になったり、習い事や塾が始まったりすると、寝る時間が遅くなり、生活リズムそのものが崩れてしまうことも。

規則正しい食生活は、健やかな心と体を育むための土台です。

まずは、早寝早起きをして、朝・昼・晩の3食をきちんと食べるというシンプルな習慣から、家族みんなで生活リズムを整えていきましょう。

 

食を通して育む、一生の宝物

学童期の食事は、ただ栄養を摂るだけでなく、お子さん自身が食と向き合い、「食選力」を育む大切な時期です。

食材の買い出しから一緒に取り組んだり、親子で料理に挑戦したり。

そんな体験を通して、お子さんの「食選力」は少しずつ育まれていきます。

家族みんなで食卓を囲み、食事の話題で盛り上がるひとときは、お子さんの心を豊かに育んでくれます。

忙しい日々の中でも、食事の時間を大切に。

それが、お子さんの未来を育む、一生の宝物になるはずです。

 

ごほうびシリーズのご紹介

シェフと管理栄養士が手作りする、おいしい冷凍幼児食「LUCE」には、忙しいママやパパを応援する「大人のごほうびシリーズ」があります。

このシリーズは、レンジで温めるだけで、まるで一流レストランの味をそのまま閉じ込めたような美味しさです。

従来の冷凍食品の常識を覆す、そんなとっておきの逸品です。

忙しい家事や育児の合間に、ほんの一口食べれば、その本格的な味わいに驚くはず。

「レンジでチンするだけなのに、こんなに美味しいなんて!」

そんな感動をきっと体験していただけます。

忙しい日々を頑張るママやパパに、ほんの少しでもご褒美時間をお届けしたいという思いで作ったこのシリーズ。

リピーターの方はもちろん、まだお試しになったことがない方も、これが最後のチャンスです。

誠に勝手ながら、LUCEは2025年8月末をもちまして販売を終了させていただくことになりました。

どうぞお買い忘れのないよう、お早めにお買い求めくださいね。

 

ごほうびパスタ『濃厚ボロネーゼ デミグラス仕立て』はこちらから

https://luce-kids.com/products/detail/133

 

ごほうびパスタ『サルシッチャのレモンクリームパスタ』はこちらから

https://luce-kids.com/products/detail/159

 

ごほうびパスタ『焦がしガーリック香るしらすのペペロンチーノ』はこちらから

https://luce-kids.com/products/detail/149

 

ごほうびオムライス『特製トマトソースのふわとろオムライス』はこちらから

https://luce-kids.com/products/detail/174

 

ごほうびドリア『贅沢チキンドリア』はこちらから

https://luce-kids.com/products/detail/184

 

(執筆者紹介)

阿知和 りか

幼児食専門家

大手食品メーカーで10年間商品開発を担当し、数多くのヒット商品を発売。内閣府食品安全委員会の専門委員の経歴を持ち、現在は子ども料理教室「食育クッキング」を主宰している。

 

 

ページトップへ